てんと

てんと
I
てんと
(副)
(1)(下に打ち消しの語を伴って)ちっとも。 一向に。 まるきり。

「~聞こえぬ/狂言記・釣女」

(2)本当に。 まったく。

「舞台の方から御見物を見た所はよほどの一興, ~たまらず/滑稽本・客者評判記」

II
てんと【奠都】
都を定めること。 都を建設すること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”